忍者ブログ

OZAWA Weblog

製造業で働く、個人投資家のブログ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブロンコビリーとビッグボーイ

ブロンコビリーの同業にビッグボーイという店があるということを知りました。
しかも、ブロンコビリーの店舗より自宅の近くに店舗が昨年できていたようで、今まで知らなかったですw

早速行ってみると、そのビッグボーイの店舗っていうのが実は浜松最強のハンバーグ屋「さわやか」のほぼ正面にあるんです。今まで「さわやか」にばかり目が行って全く気づかなかった・・
「さわやか」に挑戦しているのか、それとも「さわやか」に順番待ちしてる客のおこぼれを頂く戦略なのか、定かではありませんが、このビッグボーイの店舗が今後どういう末路をたどるのかいい標本になりそうです。

で、ビッグボーイですが、「典型的なファミレスだな~」というのが最初の印象です。
しかし、メニューはさわやかや、ブロンコビリーと似たような商品です。
大俵ハンバーグとミックスグリルを注文しましたが、これはひどい、もう、さわやかやブロンコビリーの相手になりません。GWだというのに客も多くありません。
この程度の店が関東では、経営が成り立っているのか~と不思議に思いましたが、ビッグボーイって全国展開しているみたいなんですよね。
200店舗くらいあるらしい。
しかし、ある不自然な事に気づきました。
なんと、ビッグボーイの店舗、全国展開してるのに愛知県には店舗がないのです。
そんなバカな・・・
ちょっと調べてみると、どうも昔は愛知県にもビッグボーイはあったらしいですが、撤退したみたいな。。。
なるほど、なるほど。浜松で「さわやか」が優位に立ちブロンコビリーが苦戦するのと同様、名古屋でブロンコビリーが強くビッグボーイが苦戦したという構図が浮かんできます・・
ひょっとすると、ある地域でドミナント展開してる企業というのは、その地域で知名度等、非常に有利な状況にあるということかもしれません。
そうでなければ、先日の日記で書いた、ブロンコの愛知県での圧倒的な売上高の説明がつかないですし。

今後のブロンコの北関東進出で、ライバルはフライングガーデンになるのかな?と思っていましたが、どうやら、ビッグボーイが勝負相手になるのでは?と思い始めました。
ビッグボーイが相手ならブロンコに勝算は充分ありそうです。



PR

バルス株は儲かるか?

今日は、バルスの株主総会だったみたいです。
バルス株主のブログやミクシー等見ると結構、若い株主の方が多いみたいですね。
バルスの株主構成は90%が個人という事で、バルスとしては時価総額をもう少し上げて、機関投資家にもっと買ってもらおうという事らしいですが、という事は、株価の上昇という目的だけであれば今のタイミングでバルス株を買うというのは、有りかな?と思ったりします。
グーグルトレンドで見る限り、フランフランが無印に切迫している雰囲気はあります。
http://www.google.com/trends?q=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%2C%E7%84%A1%E5%8D%B0%E8%89%AF%E5%93%81&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0


バルスのPERなんてそれほど低くはありませんが、今後の自社株消却の予定等を加味すると・・・
決して、今の株価は割高とはいえないような気がします。
先日の暴落で6万円台で購入してはいますが、今の10万円で更に買い増しするかどうか。
普通の感覚で言えば、これだけ急騰したからしばらく上がらないだろうと思うのではないだろうか?
つまり、今の値段で買うチャンスでは?
なんて事を、自問自答しならがらもなかなか答えが出せませんw

ブロンコビリー株は儲かるか?

ブロンコビリーという名古屋のステーキチェーン店があります。
昨年、ジャスダックに上場した企業ですが、投資家の私の視点的に興味深い企業です。
というのも、飲食業界の中でナンバー2の利益率を誇る企業だからです。ちなみに1位はパスタの五右衛門です。

浜松にはブロンコビリーの強力なライバル、「炭焼きステーキさわやか」があり、圧倒的にさわやか優勢でブロンコビリーは全く人気がありません。
さわやかは休日はいつも満員、行列必至です。
ですから、ブロンコビリーの利益率がこんなに高く、そして儲けてるなんて知った時、非常に衝撃的でした!

しかし、しかしです。
名古屋ではブロンコビリーの人気は非常に高いらしく、名古屋の知人、数人に聞いてもその人気は圧倒的なものです。
ブロンコビリーの店舗はそのほとんどが愛知県にあるため、ブロンコビリーの決算書の数字は愛知県でたたき出している数字ということになります。
そのブロンコビリーが今後、関東地方に進出する気配があります。
もし、関東地方で成功しそうな雰囲気があればブロンコビリー株はそれなりに化けてくれそうですが・・

先日発表されたブロンコビリーの第一四半期決算の地域別販売実績を見ると・・

愛知県   1,365,236千円
岐阜県    308,877千円
三重県    173,866千円
静岡県    223,339千円

となっています。
で、地域別の店舗数は
愛知県   34店舗
岐阜県   11店舗
三重県    6店舗
静岡県    7店舗
となっているので
地域別の1店舗当りの平均売上は
愛知県    40154千円
岐阜県    28080千円
三重県           28978千円
静岡県    31906千円

やはり、愛知県では1店舗当りの売上が圧倒的に高いです。
なぜ、愛知県だけこれだけの圧倒的な人気がでるのかはっきりとした理由は分りませんが・・

1、名古屋に強力なライバルステーキチェーン店がない。(あさくまくらいか?でもあさくまは浜松では全く人気なし)
2、愛知県でのドミナント出店により、圧倒的知名度があり、消費者がブロンコビリーのステーキがうまいと勘違いしているのか?
3、愛知県には焼肉屋が少なく(未確認)、肉を食べるといえばステーキハウスになるのか?
4、愛知県はトヨタのお膝元であり、消費者に購買力があり、高いステーキを注文できるのか?

まあ、これから関東地方に出店しそうなので、関東地方での一店舗当りの売上がどういう数字がでるか楽しみですね。
その数字が今後のブロンコビリーの未来を占う上で参考になると思います。
ただ、東海地方の他県での数字を見る限り愛知県以外での圧倒的な競争力はあるかどうか微妙なラインだと思います。
関東出店に過度の期待は禁物だと思います。

ただ、株価は非常に安いです。
短期的には儲ける可能性も決して低くはないと思います。
といっても私は買ってませんがw
出店が非常に保守的でこのままだと自己資本ばかり積み上がりROE低下は必至です。
増配等あれば、面白いとおもいますが。